2016 明けましたね~!!

初日の出…と いきたいとこですが
これは初夕陽
(^^ゞ
恒例のお正月本土上陸の旅
1月1日 3時便にて
その途中の夕景です
今年もイイコトありそうな
そんな気にさせてくれるステキな夕陽に遭遇~♪
…私は船室でぐーすか寝てましたけどね(^^ゞ…
今年のお正月は例年になく穏やかなよいお天気
よって
人出もハンパ無いことになっておりました
出雲大社もお蕎麦屋さんも
国宝となった松江城も
それから
イオンもゆめタウンも…(◎_◎;)
おいおい
海を渡ってくるんだからさ~…
隠岐の人には駐車場を確保しときなさいよ
ゼビオだって普段来れる人たちは後にしなさいよ
なんて
上から目線で言いたくなるほど人ヒトひと…
我慢できない並べない
そんな私にとって
少々苦行の3日間でした
涙
でも
やっぱり大社に帰ると
なんとなく
自分のルーツに触れる気がしてホッとします
そうそう
大社といえば…
大晦日には高校サッカーの第一試合
大社高校と青森山田
いい試合をしましたね~
先制2点をとった時は勝ったね♪と思いました
その後
追いつかれはしたもものの
いやこのままPKに持ち込めば何とかなる…と
そう思わせる勢いもありました
圧倒的に青森有利と言われつつもあの試合運び
負けはしましたが
いい試合でした
ひたむきに勝ちにいく
そんな姿についぐっとくる…
母校の活躍はやっぱり嬉しく誇らしいもんですね
☆ 今日のおまけ ☆
ようやくこここまでたどり着きました
年賀状印刷第3段
(^^ゞ

いや~…
今年はいろいろありまして

とほほ
涙
本土上陸中も年賀状を抱えて移動
笑
呑んだくれるんだから書けるわけないのにね~
アバレンボウくんは一応カバンに宿題をしのばせて本土上陸してましたけど
アレと同じ心理ですよ
やるわけないのにね~
でも
もしかしたらやるかもしれない…と
自分の中に眠る正義感にすがってみる
( 一一)
ついに正義感目を覚まさず…(^-^;
そんなアバレンボウくん
最終日には「帰りたくなった」としきりにつぶやいておりました
昨日は久しぶりの隠岐の島の朝
・
・
・
久しぶりの部活
久しぶりの宿題
その後
これが一番の「帰りたくなった」原因のようで
久しぶりに釣りに出動
…4日ぶりですけどね 長かったらしい(^-^;…
これまた久しぶりにイカを釣って帰ってきました
(^'^)

これって剣先イカ?
とんがったてっぺん
短い足
シメたあとは徐々に全身真っ赤っかに…

生姜醤油で炒めてペロリ
(^'^)
こんな時期にイカが釣れるんですね~
知らなかった
※ランキングに参加しています(^'^)
※クリックで応援お願いしま~す♪
コメントをお書きください
teru (水曜日, 06 1月 2016 12:13)
どうやら、加茂に群れが入っているようです!
イカがぐるぐる廻ってくるらしい…
日が沈んでから行ってみては?
詳細は、某釣具やさんに聞けば確実ですょ
ブンテン (木曜日, 07 1月 2016 02:21)
teruさん♪
さすが隠岐の釣り情報をお持ちですね~!!
今日、得意げにこのことをひろみに話したら
知っとる( 一一)…と、あっさり
すでに某釣り具屋さんで情報を集めたのか!?
今年もエビス堂通いの日々のようです 笑